ギャオの趣味雑談ブログ

年収500万平凡サラリーマンの日常ブログ

床暖房 電気代 使用感 おすすめ度

新築で床暖房を設置するかどうか悩んでいる方は非常に多くおられるのではないかと思います。
私自身も費用が高いだけにどうするか悩みましたが、モデルハウスで体感した中で思った以上に良さそうだったので家を建てる際に導入を決めました。
現在3回目の冬を迎えていますが、これまで使用した中での電気代、使用感、おすすめ度をお伝えしていこうと思います。

まずは電気代
我が家では冬の暖房器具は基本床暖房のみしか使用していません。
三菱電機のエコヌクールという製品で、1階の床面積ほぼ全面施行していますので50㎡弱(14~15坪)です。
外気温によって少し設定温度は変更することもありますが、現在はこのような設定で稼働させています。




この設定で12月の1か月間の床暖房での電気代は約6000円くらいと考えられます。
黒い●の部分が稼働設定で、白い○が控えめで稼働、お昼だけ2時間ほど停止させてます。
これでほぼ1日中家の中は暖かく快適に過ごせます。
これが高いと思うか安いと思うかは人それぞれと思いますが、個人的には安いと感じています。

次に使用感ですが、
まず床暖房のおかげで家に帰宅し、玄関に入った瞬間から暖かい(^▽^)/
これは本当に幸せを感じてしまいます。私はバイク通勤なので尚更なのかもしれません。
家のどこにいても暖かいというのは本当に快適に過ごせます。
例えばトイレに行っても寒くないです、お風呂も脱衣所も寒くありません、家にいればシャツ1枚で十分な温度帯で寒いと感じることはなく、冬を忘れそうな勢いです(^^;
秋の気温が下がり始めた季節はこれより安い電気代で快適な空間を作ることも出来ますし、空気が悪くなることも無いのはとても快適です。
エアコン使用時に感じやすい空気の乾燥もありません。(最近のエアコンは性能が良いので不快感はあまりないですが・・・)

おすすめ度でいうと、正直金銭的に少し無理をする状況であっても床暖房は付けることをお勧めします。
家を建てるときはどちらかというと無駄な贅沢装備や、見た目を良くするための飾りのようなものへの投資を抑えて基本的な性能への投資をしたほうが、生活し始めたときには恩恵を感じやすいと思います。
まだ故障などのトラブルが起きたことはありませんが、今後も経過観察していこうと思います。

シトロエンC3 故障 不具合

シトロエンC3の購入を考えている方で不安に思っている事と言えばやはり輸入車という事で故障や不具合ではないでしょうか?
まず個人的に所有している中での結果としては新車で2018年3月納車以降1度も故障やマイナートラブルのような不具合は一切起こっていません。

我が家のC3さんは至って快調であります。

そもそも輸入車の信頼性に関してはもう国産車と遜色は無いと感じる事が多いです。
実際シトロエンC3に関してはひと昔前はアキレス腱のように捉えられていたミッションは日本のアイシン製ですし、電装系も日本のメーカー(東芝)などが主だとディーラーでも聞きました。
よって昔ほどパーツ、部品が壊れることも無いですし、壊れた時の修理代も昔ほどの金額では無いです。(修理代に関しては多少国産より上乗せで費用は掛かると思いますが)
ですので、シトロエンC3の購入を考えている方は故障や不具合の心配はほぼいらないと考えて良いと思います。


輸入車はお金が掛かると言われますが、お金が掛かるイメージはどちらかというと、例えばブレーキのパッド交換やローター交換、オイル交換時の費用(交換サイクルが1.5万キロ〜3万キロくらい幅はメーカーにより差があるのですが、国産より長いスパンでの交換です)様々な消耗品の交換費用が修理代のような高額な費用が掛かる事が要因ではないかと感じます。
国産車は廃車になるまでローター無交換が普通だと思いますし、パッドもほとんど替えることもないかと思うのでそういう持っている文化の違いと言える気がします。

シトロエンC3 FEEL レビュー 2年乗っての評価

2018年3月に納車しシトロエンC3を乗り始め約2年が経ちます。個人的には非常に満足しています。

購入を考えている方に向けて良かった点、マイナス点をいくつか記事として記録しようと思います。


f:id:gyaora:20200110005804j:image

f:id:gyaora:20200110005807j:image

f:id:gyaora:20200110005810j:image
まず良かった点から。

①コストパフォーマンスが高い!

ここは満点です!

理由としてはこの車両FEELという1番安い
グレードで当時はメーカーの販売車両価格が214万円。諸経費など込み(5年間のメーカー保障付き…故障の際などは全て無償交換です)で240万以下で購入出来ました。

周りからはもっと高い車に見えるようで何か得した気持ちになりますし、最近は国産車も高く同価格帯の国産車と比較してもとても魅力的に感じる事。

内装なども高級感は特に無いと思いますが、チープな感じも全くないと思っています。

燃費は奥さんの毎日の通勤と保育園の送り迎えでの短距離の往復のみでの利用でリッター12.5キロくらいです。

年間5000㌔程度の走行距離なので年間6万円くらいの燃料代でしょうか。

排気量も1.2ℓなので年間34500円と国産で言うとフィットやヴィッツアクセラ辺りのクラスと同じですね。

 

②動力性能が高い?

私、シトロエンが昔から大好きでBXなども乗っていてどこかのタイミングでまたシトロエンを購入したいと考えていたのですが、前モデルまでそうなんですがエンジンやミッションの古くささがどうしても気になってしまう事があり、燃費や動力性能、4速ミッションという残念感などが引っ掛かり購入に踏み切れませんでした。

ですが今回のモデルからはアイシンの6速ATに1.2ℓターボの組み合わせで必要十分なパワーがあり、試乗した時のフィーリングはとてもパワフルで今どきらしい6速にもなり運転している感覚としては2ℓクラスの車を運転していると感じるほどです。

 

③故障などは一切なし

マイナートラブル含めまだ何もないです。

 

④ホイールが洗いやすい

シトロエンの前に所有していたアウディTTクーペの時はホイールはそこそこ洗いやすかったですが、カーボンダストが酷く洗っても落ちなくなったり、焼き付いてしまったりとなかなかホイールの状態維持に苦労したのですが、このC3は見た目はスチールっぽいのですが、実際はFRPの部分が多く洗う時はカーボンダストもすぐに落ち焼き付きなども起こらずキレイな状態を維持するのがとても簡単で、FRPの優秀さを知ることが出来ました。質感も全然悪くないです。むしろFRPだよ。って言わなければ普通の人は違いがわかりません。

 

マイナス点

①電動ミラーが無く手動…

うん、不便なのもあるけどカッコがつかないのも大きいかな(^^;

これは初期のこのグレードの問題点なので今のモデルは電動ミラーなので問題ないです。

 

②後席の乗り心地は少し良くないかも。

うねってる道などでは横に揺すられる感が強くそこはマイナスポイントかと思います。

他の同クラスの車両の後席はあまり乗ったことがないので比較は難しいですが、、、

 くらいでしょうか。

昔のシトロエンBXのようなハイドロ時代のものと比べれば乗り心地なども普通ではありますが、シートなどは国産車よりは良いですし、走行性能も十分、存在感もありますし所有する喜びのある良い車なので輸入車初心者さんにも安心しておすすめ出来る好車両だと評価出来ます。

今日から始める 平均的サラリーマン ブログ生活

初めまして、初投稿ですのでとりあえず自己紹介をしておこうと思います。

現在勤続19年飲食店勤務(店長)の38歳。

年収500万ごく平均的なサラリーマン。

妻と娘(5歳)1人の3人家族で生活しています。

ブログでは趣味の事、家計にまつわるお役立ち情報や自身の仕事を含めた様々な経験談など読む方に楽しんで頂ける、またお役に立てるブログとなるように努めていきたいと考えております。

今日からスタートしますのでよろしくお願いします!